いまのebay輸出にとってpaypalは必要不可欠な存在です。
なぜなら日本人セラーの決済方法がpaypalしかないから( ;∀;)
2020年にはebay独自の決済が始まるそうで、
アメリカの一部のセラーは、試験的に独自決済をしているようですが
私たち日本人にはまだその波は来ていません。
なのでまだまだpaypalにはお世話にならなければなりません。
それほどトラブったことはないですが、たまに「おろ?」と困惑する事態が発生します。
そんなときどうしたらいいのか。
私が体験したことをこちらに書いておきますので、ご参考までにどーぞ(^^)
目次
資金保留・・・ebayを始めたばかりの場合
ebayセラーとしてまだ日が浅い、実績が少ないセラーの場合
ここにも書いたんですけど
資金がpaypal側で21日間留保され、その後セラーのpaypal口座に入金がされます。
具体的には
・初めて販売してから90日以内
・販売件数が25件以内(USAのバイヤーに対して)
・売上の総額が$250以下
この条件に当てはまるセラーになります。
初めて販売してから90日以内
この条件は努力してどうなるものでもないので、早めに1個目を売るしかないです^^;
家の不用品でも何でもいいので、とにかく売ってしまいましょう!
利益はともかく、送料だけはしっかり取っておけば損はしない(ハズ)です。
販売件数が25件以内(USAのバイヤーに対して)
これが嫌らしいというか・・・(*_*)
早く資金留保を解除したい場合は、最初からUSAのお客さん以外には売らない!
と決めて売った方がいいです。
まぁ最初はそんなに高額な商品を、販売することもないので
(リミットがあるのでしたくてもできない)
資金留保のことを考えずにどこにでも売っていくぞ!
というのもありです。
ちなみにUSAのお客さんだけに売るにはどうするのかというと
「My ebay」→「Account」→「business policies」
こちらで「Shipping」を設定するときに
「International shipping」を「No」にすればOKです。
「Domestic shipping」っていうのは「USA向け」ということなので。
これであなたの商品はUSA以外に販売されることはなくなります。
売上の総額が$250以下
これはもう頑張って売るしかないですね^^;
この3つの条件は全てクリアしなければなりません。つまり
販売から90日経って、USAのお客さん25件以上売って、かつ$250以上売る
ことが条件になります。
まぁ販売から90日は努力でどうこうなるものではないですが、
25件以上売れば$250以上売ることは難しくないと思いますので、
ここは頑張りましょう!
ちなみにこの「21日間資金留保」は外国人である日本人セラーであるから、でして。
アメリカのセラーには適用されませーん。
「なんで~差別じゃん!」
とわめいても仕方がないので、そこは諦めて粛々と販売しましょうね。
資金保留・・・ebayを始めたばかりじゃない場合
ebayを始めて数年経ちました。
それなのに留保ってなんで?
それにはこんな理由があったりします。
セラーしての評価が低い
私は体験したことがないんですが、セラーとしての評価が低い場合
客とトラブったり、返金がやたら多かったりと何かと問題があった場合
留保されるときがあるみたいです。
「売れた売れた!わーい」
ってなっても、お金が入ってこないのは正直困りますよね( ;∀;)
避けようのないトラブルや返金はありますが、防御力をなるべく高く
気をつければ避けられるトラブルは発生しづらくしましょう。
何も悪いことしてないけど、な場合
先日私が体験した資金保留がコレ。
商品が売れたので、念のためpaypalを確認してみると
ん?
なんで?
セラーとしては当然21日は経ってるし、目立ったトラブルもないし
アカウント超優秀よ(自分で言ってみました)?なんで?
「注意が必要です」って何が?気になるじゃん!
どこに聞けばいいんだろ?と一瞬考えましたがebayの画面には何も出ていないので
「ま、paypalに聞けばわかるんじゃない?」と電話することにしました。
メールか電話ということになりますが、私はちゃっちゃと解決したかったので電話で。
「電話で問い合わせる」をクリックするとこんな画面に。
問い合わせ番号を聞かれるので、この画面を開いたまま問い合わせるのがよろしいかと。
あ、paypalは日本語が話せるオペレーターさんがいるので、安心して相談できますよ~。
オペレーターさんが出てくれたので、ありのままを聞きました。
「あの~保留ってなってるんですけど、これなんですか?」
「はい、それではお調べしますね」
数分後。
「こちらはebayからの依頼で、チェック対象になっているだけですね」
チェック対象になっているだけ?
「えっと、私にとかお客さんにとか、問題があるわけじゃなくて?」
「はい、何も問題はございません」
「?」
「ただebayが定期的に無作為にチェックを行います」
「はぁ」
「ですのでこのまま通常通り、出荷していただいて構いません。
出荷からだいたい7日間で、資金留保は解除されます」
・・・。
なんつー人騒せな!
要するにebayが無作為に選んで、注文から発送までのチェックをするためにその間資金留保されたと
そういうワケらしいです。
このぐらいの金額ならいいけど、ン十万とかは困るわ・・・。
ねぇ。
今回はこんな感じで特に焦るようなことにはならなくて済みましたが、
もしも何か困ったことがあればpaypalに電話!
で解決することも多々あるので、怖がらずに電話してみてくださいね。
LINE@登録で
【販売ブランド100 リスト】
無料プレゼント中です。
私がebay輸出で販売したブランドの一覧です。
ebay輸出販売にぜひ役立ててくださいね!
Twitterやブログには書けないことや
ebayで実際に売れている商品もお伝えしてます(*^^*)
「@533splxs」
ででID検索しても友達登録できます!